NTTデータ関西の強み
Our strong point
Company「しくみ」や「価値」をお客様と共創する
Culture多様な社員、多様な働き方
Peopleフィールドは広大、だからこそ挑戦する
NTTデータ関西はお客様の課題解決のために日々挑戦しています。設立以来、関西を起点としてビジネスを展開していますが、私たちが常に見つめるのは、お客様の先にある社会全体。刻々と変化する時代を先読みして技術を磨き、社会に新たな「しくみ」や「価値」を創造し提案し続けることが私たちの使命です。最先端のテクノロジーを身に付け、社会の豊かさを追求し続けています。
NTTデータ関西には、やろうと思えば何でもできる基盤があります。NTTデータグループとしてこれまで培ってきた社会的信頼の上で、グループ内の資産を有効に使うことができます。新しいシステムやサービスを開発する際、グループ全体の協力を得ながら進めることができるため、不可能ということはほとんどなく、高いクオリティで価値を創造することができます。「価値ある新しい社会に貢献したい」という思いを実現できる会社です。
NTTデータ関西は幅広い層のお客様と価値を共創しています。法人・公共・金融など幅広い分野で関西を基盤とした大規模・中規模のお客様から多数の案件を受注しています。主に開発の上流工程から参加し、システムの導入という下流工程に至るまで、全てに渡って統括する立場に立ち、システム開発を推進しています。また、自社ソリューションを多く有しており、培ってきたノウハウを基にお客様に最適なソリューションを提案することができます。エンジニアとして幅広く深い知識を身に付けて活躍することができます。
日々変化する時代の中で、社会に価値を残すためには社員一人ひとりの成長が何よりも大切だとえています。NTTデータ関西には一人ひとりがスペシャリストとして社会に価値創造ができるように成長を支援する制度があります。会社の成長は社員の成長と連動していると考え、自身のキャリアを自分でデザインするためのサポート体制や、社内外ともに求められる市場価値の高い人財になれるような育成体制や制度を整備しています。今後も、現状に満足することなく、挑戦できる環境や社員の自己成長を支援する仕組み作りを続けていきます。
NTTデータ関西の社員は一人ひとりがプロフェッショナルとしてお客様に向き合い、あらゆる手段を使ってより良いものをお客様に提供しようという意識を持った人が多く存在します。システム開発は一人では完結しない仕事だからこそ、話し合い、支え合うことでより高品質なものを創ることができます。NTTデータ関西にはお互いに助け合おうとする文化があります。また、社会に対応するために企業自体も時代に合わせて変化をし、新しいことに挑戦しようという社風から、年次を問わずどんどん意見を出し合い高みを目指しています。
Company profile
会社名 | 株式会社NTTデータ関西 |
---|---|
本社 |
〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島3-1-21 NTTDATA堂島ビル TEL:06-6455-3186 |
創立年月日 | 1990年3月7日 |
資本金 | 4億円 |
売上高 | 37,069百万円 (2023年度実績) |
株式 |
発行可能株式総数:16,000株 |
従業員数 | 1,264名 (2025年4月1日時点) |
決算日 | 3月31日 |
事業内容 |
|
役員 |
2025年4月1日付 |