株式会社エヌ・ティ・ティ・データ関西

NTT DATA KANSAI RECRUIT SITE

クロストーク 新卒採用社員×経験者採用社員

クロストーク
新卒採用社員×経験者採用社員

NTTデータ関西の多様な人財

M.H 2019年 経験者採用入社

M.H

2019年
経験者採用入社

金融事業部
主任

H.M 2020年 新卒採用入社

H.M

2020年
新卒採用入社

人事総務部

M.T 2020年 経験者採用入社

M.T

2020年
経験者採用入社

第一公共事業部
課長

NTTデータ関西と出会った経緯と
入社を決めた理由

入社のきっかけを教えてください。

私は前職でもシステム関係の仕事をしていました。そのときは公共と民間のお客様どちらも担当していたのですが、会社の規模的にもなかなか大きなお客様を担当するということができなくて、自分の年齢やこれから将来やっていきたいことを考えたときに、もっとチャレンジできる環境にいきたいと感じ、転職先を選んでいたときにNTTデータ関西に出会いました。地元に貢献できるということもあり、入社を決めました。

私は就活を本格的に始めたとき、アルバイト先の元先輩が当社に就職していて、その方の紹介で秋冬のインターンシップに参加したことがきっかけで出会いました。インターンシップに参加してビビッときちゃって(笑)絶対この会社に入りたいと思いました。座談会のときに社員さんがすごく親身に話を聞いてくれたり、休憩中に社員さん同士が和気あいあいと話している様子を見たりして、どんどん惹かれていきました。最終面接のときには、それまで受けていた会社全部断って背水の陣で臨みました(笑)幸いなことに内定をいただき、今働いています。

さすがアピールうまいですね(笑)

私はもともと保険会社で社内システムエンジニアとして働いていて、他の会社でステップアップしたいと思ったことがきっかけで転職をしました。実は元々いた会社で、NTTデータ関西の方と働くことがあったんですよ。NTTデータ関西の皆さんは仕事に対して誠実で真面目ですし、かといって休憩時間とか業務外は和気あいあいと話されている様子を見ていて、とても印象が良かったです。転職をしようと思ったときに、NTTデータ関西さんの働き方とか、社員さんの様子を見ていて、雰囲気も合いそうでしたし、もともと働いていた仕事に近いことをできるので知識を活かせるということもあり、ここで働いてみたいなと思って志望しました。また、NTTデータ関西が女性の働きやすい環境づくりを推進していたというのもいいなと思った理由です。子育てもしていますし、働き方も融通が効きやすい環境であることが魅力でした。

前職でNTTデータ関西の人と働いていたのですね!

そうなんですよ。外で見ていてもとても印象が良かったです。

経験者採用入社、新卒採用入社
それぞれが感じた風土

入社後のギャップはありましたか?

ギャップは一切感じていません。先輩や上司とも距離が近く話せますし、選考を受けていたときの印象と変わらず、社員の雰囲気は本当に良いですね。上から指示をこなしていくというのが社会人かなと思っていたのですが、若手のうちから色んなアイデアをどんどん言えて、自分たちで進めていけるというのは、とても働きがいがある環境だと感じています。ある意味そこはギャップかもしれないです。

私は、入社前は当社のことをあまり知らなかったので、入社後にギャップを感じるということはなかったですね。ただ、私が入社した直後に社長が変わり、この1年半で会社がガラッと変わりました。

たしかにすごく感じます。コミュニケーションツールが今まで以上に活発に使用されるようになったり、セルフイノベーションを推進する取り組みがあったり色々変わっていますよね。

やるぞって発信して、率先してコミュニケーションをとってくださっていて、社員も背中を押されている感じがしますね。

周囲の方にギャップはないですが、仕事のやり方が違うので、ちょっと戸惑うことはありましたね。
私は前職では仕事をNTTデータ関西のような会社に依頼する側だったのですが、今回は依頼を受ける側になったので、どういう姿勢で受ければよいのかすぐにわからなかったというのはありましたね。同じ職場にいる人がどういう風に取り組んでいるのかを見て真似しながら、身につけました。

それはすごくわかりますね。転職するときに気になるのは、社内に馴染めるかとか風土とかって聞きますが、お客様に対してどう接するのかというところも会社によって全然違ってくるなと実感しました。

学び合い、刺激しあえる関係
そこから生まれるシナジー

NTTデータ関西では多様な
人財が働いていると思いますが、
相乗効果を実感することはありますか?

これは、会社でそういう雰囲気作りをしているからなのかもしれませんが、あまり経験者採用とか新卒採用とか意識せずに仕事できる環境だと思いますね。

たしかにそうですね。

私は新卒採用の方の学ぶ意欲に刺激を受けることが多いです。自分のスキルを伸ばしたいという勢いをひしひしと感じるので、私も頑張らないといけないなと思わされます。

新卒採用、経験者採用問わず社員同士お互いに吸収しあおうという雰囲気はありますね。経験者採用の方も、新卒採用の方も、それぞれの経験を持たれているので、様々な目線で意見がもらえたり、ディスカッションできたりします。個性やスキルなどバックグラウンドは多様ですが、芯は似ている人が集まっている感じがします。だからこそ、良い関係性でお互いに刺激し合いながら働けているなと思います。