誰も取り残されない
スマートな社会へ
地域活性化のハブになるスマートシティアプリ

ユースケース
生活者の世帯状況や環境、運営側の要望に
合わせて
様々な活用が期待できます。
-
CASE
01自分にぴったりの情報を
見逃さずに受け取りたい。- 配信管理
- プッシュ通知
例)親子イベント案内の場合EYE-Portal導入前お知らせ方法HPのイベント情報に掲載、
保育園や児童館に掲示、チラシやDMなどEYE-Portal導入後お知らせ方法登録情報からターゲット層を絞り込み
プッシュ通知でお知らせ -
CASE
02参加イベントや地域の情報を
カレンダーで一括管理したい。- カレンダー連携
- プッシュ通知
EYE-Portal導入前電話などで予約し、
自分のカレンダーへ登録EYE-Portal導入後イベントの参加登録を押すだけで
カレンダーへ連携!
リマインドも可能で、
予定が近づくと教えてくれる! -
CASE
03サービスごとに異なる
ID・パスワードをまとめたい。- ID連携基盤
- ミニアプリ化
EYE-Portal導入前どのサービスにもそれぞれ
ID・パスワードの登録が必要EYE-Portal導入後EYE-PortalのIDとパスワードだけで利用が可能!
機能一覧
ユーザーや運営側にとって
便利で快適な機能が満載!


-
カレンダー連携EYE-Portalから予約したイベントやオンデマンドバスを自動登録できます。
個人のスケジュールだけでなく、地域のイベント情報やゴミ回収日も反映できます。 -
プッシュ通知登録情報やお気に入り等からひとりひとりに合った情報をお届けします。
必要な情報やおすすめ情報だけが届き、お知らせの見逃しを防止します。 -
ミニアプリとの連携EYE-Portal内のアプリはインストール不要で利用が可能です。
ID・パスワードはEYE-Portalひとつだけ! -
お気に入りよく使うアプリや気になるアプリはお気に入りへ登録できます。
ホーム画面は自分好みにカスタマイズ可能です! -
防災情報の発信Lアラート(災害情報共有システム)から災害情報を取得し、地震情報・避難情報などをEYE-Portalから発信します。
日常と非常時の両軸で活用できる、利用者に寄り添ったポータルを実現します。 -
多言語対応AI翻訳を活用し、より自然言語に近い形で自動翻訳での情報発信が可能です。
英語・中国語・韓国語など、ご要望に合わせた多言語対応を実現します!

-
統計情報配信の開封率やイベントの参加率などEYE-Portal内のデータを蓄積します。
その時必要なデータだけを取り出すことが可能です。 -
ダッシュボードEYE-Portal内の多くのデータを分析し、リアルタイムの数値を表示します。
ひと目で様々な統計情報を確認でき、直感的な操作も可能です。 -
配信管理ターゲットを絞って、情報を発信することができます。
時間や配信先など、ベストなタイミングでの配信が可能です。 -
デザインのカスタマイズカラーや機能の配置はお客様の要望に合わせ変更が可能です。
地域のイメージカラーや取り組みたい内容をカスタマイズしたオンリーワンのポータルアプリが作成できます。 -
機能のカスタマイズ利用用途・目的に合わせて、各基本機能と様々なミニアプリを選択することが可能です。
地域活性化の実現に向けて、最適な組み合わせをご提案します。
よくある質問
-
Q 利用に際してかかる費用を知りたい
利用者に費用はかかりません。運営側にかかる費用は適応するエリアの特性によりますので、お問い合わせください。
-
Q 導入にあたり運営側で準備することはありますか?
アプリ名やロゴのみならず、利用したいEYE-Portalの機能などを選択いただくことができますので、決定いただきたい内容を一覧にした表をお渡しいたします。
-
Q カスタマイズは可能ですか?
可能です。独自のデザインへの変更や既存サービスとの連携といったご要望に対してご相談を承ります。
-
Q 試しに使ってみたいのですが可能ですか?
遠慮なくお問い合わせください。弊社デモ環境を使ってのご説明も可能です。
-
Q 対応OSは何になりますか。
現時点ではiOS、Androidに対応しております。
運営者の機能はWebブラウザが利用できるOSであれば利用可能ですが、PC利用を想定したUIとなっております。