こんな課題・お悩みはありませんか?
- IT部でシステムを運用しており、業務負荷がある。
- クラウドとオンプレミスのシステムで運用体制が分かれているが、一本化したい。
- システムの監視サービスはしているが、ITILに則った管理はできていない。
- ポータルサイト ※365日24時間
-
運用ポータルサイトを提供します。
インシデント状態の確認、作業の依頼、問い合わせなどは、このサイトを通じて行います。
- 監視・通報 ※365日24時間
-
365日24時間体制でシステムの監視を行います(仮想マシンの死活/リソース/ログ監視、WEBサイトのURL監視、パブリッククラウドの監視サービスによる監視)。
障害発生時は、あらかじめ取り決められた連絡先に通報し(メール/電話)、インシデント登録、手順に沿った障害一次対応を実施します。
- システム管理(ITSM)
-
NTTデータグループの運用ノウハウを集約した「TERASOLUNA」のITサービス管理手順に従い、ITILに準じた、システムの各種管理を行います。
- 作業代行(定型作業)
-
1回1時間程度の定型作業を、代行にて実施します。
(手動でのバックアップ取得、サーバやサービスの再起動など)
- OS/MW更新情報提供
-
OS、MWのセキュリティパッチやバージョンアップ情報を提供します。
- 運用改善・提案
-
各種リソースの使用状況、インシデントの対応状況などを分析し、運用における改善ポイントと方法をご提案します。