サイバー攻撃の脅威に備えた、データ保護と迅速な復旧ソリューション

rubrik

「そのデータ、復旧できると言いきれますか?」
災害や事故とは異なる、サイバー攻撃の脅威。バックアップの限界をRubrikが解決します。

お問い合わせ
KVイラスト
企業の事業継続を脅かす「もしも」に

「気づく」「止める」「元に戻す」まで

Rubrikルーブリックすべて自動で対応

ランサムウェア対策においてバックアップは重要な役割を担いますが、
近年のランサムウェア・マルウェアによる攻撃対象は業務データにとどまらず、バックアップデータにも広がっています。
このような状況を背景にバックアップデータへの強固なアクセス制御、
書き換え防止、および書き換え検出の機能を実装したバックアップシステムです。

これらの課題、

Rubrikで解決できます。

  • Rubrikなら、
    感染前の状態に“数秒”でリカバリ

    • すべてのデータを改ざん不可能な形式で自動バックアップ
    • 感染前のクリーンなスナップショットをすぐに指定し、ワンクリックで復元
    • 通常のファイル単位だけでなく、VM・DB・クラウドアプリ全体を一括で復旧可能
    解決01
  • 自動検証 × インスタントリカバリで
    “確実に復旧できる”体制を構築

    • バックアップの整合性を定期的に自動でチェック
    • 万一の障害時でも、仮想マシンをその場で起動できるため、運用上の不安を解消
    • 専任のフォレンジック部隊がお客様の迅速な業務復旧をサポート
    解決02
  • マルチ環境を“1つのUI”で一元管理。
    誰でも扱えるシンプル設計

    • オンプレ / クラウド / SaaSすべてに対応
    • バックアップポリシーの適用や復旧作業も直感操作
    • ベテラン担当者に依存しない、標準化された運用体制を実現
    解決03
  • 運用自動化とAPI連携で、
    人的作業を最小限に

    • スケジューリング、保存ポリシー、レポートなどをすべて自動化
    • 既存のIT資産管理ツールとAPI連携可能
    • 手作業や属人化を排除することで、IT部門の働き方改革にも貢献
    解決04
  • Rubrikを導入することで、
    BCP対策も同時に完了

    • ランサムウェアや自然災害によるデータ損失リスクを最小化
    • 復旧までのダウンタイムを限りなくゼロに近づけることで、業務継続性を確保
    • 「BCP対策」としても評価されているため、経営層にも受け入れられやすい
    解決05

Rubrikの強み

  • 01

    “数秒で復旧”を実現する
    インスタントリカバリ

    万が一システムが停止しても、Rubrikなら対象サーバーを即座に立ち上げて復旧可能。バックアップからの復元を待つ必要はありません。止まらないビジネスを支える、次世代のリカバリ性能です。

    Rubrikの強み01
  • 02

    改ざんできないバックアップで、
    安心を担保

    独自のイミュータブル(改ざん不可能)ファイルシステムにより、ランサムウェアが侵入してもバックアップに手を出せず、安全な状態を常に保持できます。

    Rubrikの強み02
  • 03

    クラウド・オンプレも、
    ひとつの画面で統合管理

    Microsoft 365やGoogle Workspace、AWS、Azureなど、どんな環境でもRubrikなら一元管理します。煩雑になりがちなバックアップ運用を、直感的なUIでシンプルに実現します。

    Rubrikの強み03
NTTデータ関西は、導入“だけ”でなく、

その後の「使いこなす」を支えるパートナーです。

優れた機能を企業の力に変えるには、最適な導入設計と運用支援がカギとなります。
NTTデータ関西は、伴走支援によるスムーズな導入・運用を実現します。

  • 01

    ランサムウェア対策を、
    上流から下流まで一気通貫でサポート

    バックアップ要件に合わせたポリシー設計から、万が一攻撃を受けた際の復旧・データ保護まで、一気通貫で支援。
    対策の上流から下流までまとめて任せられる体制で、お客様の「備え」と「復旧力」を両立します。

  • 02

    Rubrikとのパートナーシップに基づく、
    先進のサイバーリカバリーサービス

    グローバル先進企業との連携により、世界基準のサイバーリカバリーサービスを提供。
    Rubrikとの強固なパートナーシップを活かし、攻撃発生時の迅速かつ確実なデータ復旧を実現し、お客様のビジネス継続を力強く支援します。

  • 03

    NTTデータグループ独自のノウハウで、
    お客様環境に最適なポリシーをご提案

    20年以上のインシデント対応とゼロトラスト運用実績をもとに、国内外の多様なニーズに対応。
    独自の復旧ノウハウで、お客様の環境に最適なバックアップポリシーを設計し、業務への影響を抑えながら、万全のデータ保護を実現します。

機能詳細

  • 01

    Data Resilience
    ~バックアップデータの完全保護~

    データの上書き・削除・暗号化をブロックする独自のイミュータブル技術を
    搭載しています。さらに、独自OSで管理者権限の乗っ取りリスクを排除し、
    定期チェックでデータの整合性を確認。
    万一の時も、確実に復旧できるよう支援します。

    Data Resilience
  • 02

    Data Recovery
    ~簡単な操作でスピーディに復旧~

    Rubrikは、従来の複雑なバックアップ運用を大幅に改善するシンプルな操作性と、
    自動化運用を実現するデータ保護ソリューションです。
    必要なデータを即座に検索・確認できるため、属人化せずに安心して運用できます。

    Data Recovery
  • 03

    Data Observability
    ~ランサムウェア感染をすばやく検知~

    バックアップデータを機械学習で分析し、異常を検知します。
    ふるまい検知・痕跡情報に基づくバックアップデータ内の脅威ハンティングにより、
    感染したシステムを特定し、安全が確認されたバックアップからの
    確実な復旧をサポートします。

    Data Observability
  • 04

    標準付帯の
    ランサムウェア復旧サービス

    攻撃発生時は、専任の復旧チームが即座に対応。
    セキュリティ企業と連携し、迅速な復旧をサポートします。
    Rubrikならではのデータ保護と復旧を一体化した標準サービスで、
    事業継続を支えます。

    標準付帯のランサムウェア復旧サービス
  • 05

    柔軟なバックアップポリシー適用

    ユーザやデータの重要度に応じ、個別にバックアップスケジュールや
    RPO(目標復旧時点)、制限のないデータ保持期間の設定が可能です。
    追加コストなしで、お客様の運用にあわせた柔軟なポリシー管理を実現します。

    柔軟なバックアップポリシー適用

製品ラインナップ

  • データセンター
    データセンター

    Rubrik Secure Vault
    (物理アプライアンス)

    Rubrik R7000シリーズ
    Rubrik Secure Vault
    • 実行容量15TB~180TBのモデル展開
    • 複数アプライアンスを組み合わせて容量と性能をリニアにスケールアウト
  • 拠点/店舗/工場
    拠点/店舗/工場

    Rubrik Edge
    (仮想アプライアンス)

    Rubrik Edge
    • 小規模環境やリモートオフィス・支店向けの仮想アプライアンス型のモデルライン
    • VMwareやHyper-V上で動作
  • パブリッククラウド
    パブリッククラウド

    Rubrik Cloud Cluster
    (クラウド用アプライアンス)

    Rubrik Cloud Cluster
    • クラウド上に構築するRubrikのデータ管理クラスタ
    • クラウドネイティブにAWSやMicrosoftなどのパブリッククラウドへの導入を実現

導入までの流れ

  • 01

    無料相談・ヒアリング

    無料相談・ヒアリング

    お客様の課題や現状環境を丁寧にヒアリングし、最適なデータ保護と対策の方向性をご提案します。

  • 02

    PoC(検証環境構築)支援

    すぐに利用できる多くの製品ラインナップ

    Rubrik実機でのPoC(検証環境構築)により、製品機能を実際の環境で検証いただき、導入効果や運用イメージを事前に確認できるよう支援を行います。

  • 03

    要件に合わせた
    構成提案

    要件に合わせた構成提案

    ヒアリング内容とPoC結果に合わせ、最適な環境構成とライセンスプランをご提案し、導入計画を支援します。

  • 04

    運用サポート開始

    運用サポート開始

    お客様の課題解決に繋がるよう、導入後も伴走支援し、安定稼働と継続的なデータ保護をワンストップで実現します。

よくある質問

  • Rubrikの導入実績はありますか?

    データグループ(70社・8万ユーザー対象)においてもRubrikを導入しており、高度なデータ保護によるサイバー攻撃耐性と、
    迅速な復旧(RTO短縮)などを評価しています。ユーザー企業としての知見を活かし、お客様の導入もワンストップでサポートします。

  • なぜ数あるバックアップソリューションでRubrikが選ばれるのでしょうか?

    Rubrikは、従来のバックアップ製品とは異なり、「改ざん不可能なバックアップ」「即時リカバリ」「異常検知」などの機能を備えた、
    次世代のデータ保護プラットフォームです。特に、ランサムウェア対策やBCP対策としての評価が高く、多くの企業が導入を進めています。

  • 既存のバックアップ環境との共存は可能ですか?

    はい。Rubrikは既存バックアップ環境と並行して導入できます。まずは一部のシステムやSaaS領域から段階的に移行する方法もご提案可能です。
    現在の環境やご要件に応じて、最適な構成をご案内しますので、ぜひご相談ください。

  • パブリッククラウドに標準搭載のパックアップとの違いは何ですか?

    例えばAWS S3などでは、組織のデータが攻撃対象になるリスクがありますが、Rubrikは自動化された保護ポリシーで脅威を検知し、
    データを保護します。さらに、S3 Glacierストレージを利用した階層化とデータアーカイブによりコスト削減が期待できます。

  • 日本語サポートやドキュメントはありますか?

    はい。NTTデータ関西が日本語でのサポートやマニュアル提供を行いますので、安心してご利用いただけます。
    また、Rubrikの日本法人(Rubrik Japan)による日本語対応のサポートやドキュメントも充実しています。

  • Rubrikのライセンス体系は?

    Rubrikはデータ容量に応じた課金モデルと、包括的なサブスクリプションモデルをご用意しています。
    お客様の環境やご要件をヒアリングした上で、最適なライセンスプランをご提案しますので、お気軽にご相談ください。

セキュリティトータルソリューション

NTTデータ関西は高度化するサイバー攻撃や内部不正等の課題に対して、
リスク分析から導入・運用・監視までをコンサルティングし、伴走支援します。
各課題に応じたその他ソリューションをご紹介しています。

セキュリティトータルソリューション
お問い合わせ

問い合わせはこちら

CONTACT

まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ