早期発見・対処が難しい内部不正、リスクを最小化する次世代SIEM「Exabeam」の活用方法ウェビナー

~成功事例を交えながら、効果的なセキュリティ対策のポイントを解説~

  • 受付終了

従来のセキュリティ課題を克服できる実運用におけるデモやセキュリティ運用の成功事例を交えながら、内部不正対策のポイントを詳しく解説します。




昨今の社会環境の変化に伴い、セキュリティリスクは外部からの脅威だけでなく、内部不正によるものも深刻化しています。
内部不正の発生は企業の信用問題にも直結するため、事案の詳細が公表されることは稀であり、報道されるのは一部に過ぎません。内部不正による情報流出が増加する今、リスクを軽視せず、企業・組織全体で適切な対策を講じる必要があります。
本セミナーでは、次世代SIEMとして注目され多くの採用実績を持つ「Exabeam」をご提案します。従来の課題を克服できる実運用におけるデモや、セキュリティ運用の成功事例を交えながら、内部不正対策のポイントを詳しく解説します。
次世代SIEMソリューション導入による内部不正対策への効果を、ぜひご確認ください。

開催概要

タイトル 早期発見・対処が難しい内部不正、リスクを最小化する次世代SIEM「Exabeam」の活用方法
~成功事例を交えながら、効果的なセキュリティ対策のポイントを解説~
日時 2025年3月28日(金) 15:00~16:00
会場 オンライン形式(Zoom)
※ZoomのURLは参加者の方に別途、ご連絡差し上げます。
参加費 無料
※事前登録「事前登録のお申込みはこちらから」よりお手続きをお願いします。
主催 株式会社NTTデータ関西
協力 マジセミ株式会社
お問い合わせ 第二法人事業部
MAIL:event.kikaku@nttdata-kansai.co.jp

タイムスケジュール

14:45~15:00
15:00~15:05
マジセミ株式会社
15:05~15:40
第二法人事業部
課長代理 米崎 真司
15:40~16:00

このような業務部門に携われている責任者・担当者の方へ、オススメします!