日本発の
マネージドETL
&
ジョブ管理
&
データを活用する際に欠かせない
「集める」「加工する」「運用する」という3つの作業を自動化!
企業が持つ膨大な種類、量のデータを収集・編集するとともに、データ活用基盤への統合を支援する、日本発のSaaS型サービスです。
trocco®の活用により、企業は様々な種類のデータを一括で管理・分析でき、的確な経営判断をすることが可能になります。

trocco®はこんな企業・担当者様に
おすすめです
-
分析ツールや
ETLツールを導入しても
使いこなせるかどうか… -
データ活用を進めるが、
まずはスモールスタートで進めたい先々はデータマネジメントも
考えないといけないが… -
内製化していきたいが、
運用負荷は軽減したいSaaSを検討したいが
自社にはどのサービスが
適しているんだろう
NTTデータ関西では、データ活用を目指される企業様に対して構想策定段階から伴走いたします。
trocco®はもちろん、様々なNTTデータグループ内外のソリューションを組み合わせたデータ分析基盤の提供、
導入後の全社定着まで包括的に支援いたします。
活用ソリューションサービスについて 詳しく見る
資料ダウンロード
サービスの特長
-
優れた拡張性と
01
豊富な連携数100種以上の豊富なコネクタをご用意。高い拡張性で
今後のビジネス変化にも柔軟に対応できます。データソース連携数は日本最大級。
日本のお客様が多く利用されているサービス
(Salesforce、KARTE、Yahoo広告、LINE広告、
Kintoneなど)にも多数対応。 -
低コストからスタート
02初期コストは0円!転送先コネクタ数や転送時間のご希望により、
用途に応じて選べる料金プランをご提供。煩雑な工程の大半を自動化することで、
従来のデータ統合における作業工数や時間を大幅に削減。
データ活用基盤の構築をスモールスタートで始められます。 -
活用促進もおまかせ
03trocco®は、日本で開発しているプロダクトです。分かりやすいUIと日本語での手厚いサポート。
マニュアル等も日本語のため、学習コストも抑えられます。
GUIでの操作のため、IT部門以外の方でも活用可能です。 -
データマネジメントを
04
サポートデータ統合・データモデリング・メタデータの3領域をカバー。
データカタログ機能により、欲しいデータをすぐに発見、活用。
「データの民主化」に繋がります。
機能について
基本機能
フルマネージドETL/ELTサービスであるtrocco®はデータ統合に必要な各種機能を提供しています。
trocco®とSnowflakeなどのデータウェアハウスサービスを組み合わせることで、スピーディーにデータ分析基盤を構築するだけでなく、
外部サービスへの連携によるデータ活用も促進できます。
-
データ
転送機能 -
データマート
定義 -
ワークフロー
定義
-
データ転送機能
-
データマート定義
-
ワークフロー定義
その他の機能
-
スケジューリング
機能 -
通知機能
-
スキーマ
追従機能 -
ログイン制限
-
設定変更 /
履歴管理 -
マネージド /
データ転送 -
メタデータ管理
(データリネージ) -
API機能
-
プログラミング
ETL
オプション機能
-
チーム機能
-
データカタログ機能
-
AWS
PrivateLink機能 -
Web
行動ログ収集SDK
よくある質問
-
プラン・料金について
-
「フリープラン(無料)」、「エッセンシャルプラン(月額15万円)」「アドバンストプラン(月額30万円)」の3種が基本となります。
各プランで「処理時間枠」や「利用可能コネクタ種類」「機能」の違いがございますので、詳しくはこちらからお問い合わせください。 -
「エッセンシャルプラン(月額15万円)」以上のプランをお申し込みの場合、オプションの追加が可能です。
プラン内に含まれない機能やスペックの拡張にも、柔軟に対応可能です。ぜひお問い合わせください。 -
お客様のご状況・ご要望に合わせて、最適なプランをご提案させていただきますので、こちらからお問い合わせください。
-
導入スケジュールについて
-
おおむね2週間程度で導入を開始することができます。
-
サポート体制について
-
製品に関するお問い合わせはメールで承っております。
必要に応じて、電話やお打ち合わせでのご支援をさせていただいております。
また、構築や教育のご支援が必要な場合も、別途見積の上、対応させていただきます。
活用ソリューションサービスについて 詳しく見る
trocco®(トロッコ)は、
株式会社primeNumberの登録商標です。
データ活用の必要性を
感じているが、
なにから始めていいか
わからない