スマート面談AIナビ「AiBou」の提供開始と早期導入キャンペーンの実施

~自治体職員の業務負担軽減と住民サービスの向上を生成AIで実現~

2025年10月1日
株式会社NTTデータ関西

 NTTデータ関西は、生活保護や児童相談などの自治体における面談業務を支援する「スマート面談AIナビ AiBou」(=以下、AiBou)を2025年10月1日から提供開始します。

 AiBouは、生成AIを活用し、面談の録音・文字起こし・報告書案作成・ヒアリング支援など、面談業務を多角的にサポートするアプリです。NTTデータ関西は、本アプリを全国の自治体に提供し、福祉・子育て・就労支援・高齢者見守りなど、さまざまな分野で実施される面談業務のヒアリング品質の向上と事務処理負担の軽減を実現します。

 AiBouの提供開始にともない、2024年11月から実証実験を実施した岩手県一関市は、ファーストユーザーとして「AiBou」の導入を決定し、職員の業務負担軽減と住民サービスの向上を目指した取り組みを先行的に行います。
 今回、早期導入いただいた自治体には、AiBouを3カ月間無料でご利用いただけるキャンペーンを実施します。利用契約の申込期間は2025年10月1日~2026年6月30日です。

スマート面談AIナビ「AiBou」 概要

 AiBouは、自治体職員が行う訪問面談や聞き取り業務を生成AIで支援するアプリです。従来は手書きで記録していた会話内容やその内容をもとに作成していた報告書を生成AIが自動化することで、職員が会話に集中できる環境を整え、コアな業務に専念するための時間を生み出します。
 また、面談中にAIが確認すべき項目を提示することで、経験による差が顕著に現れるヒアリングの品質を一定水準に保つことができます。
 これにより、面談の効率化と対応品質の均一化を実現し、住民対応の質とスピードを向上させます。
URL:https://www.jichiel.jp/service/aibou/

スマート面談ナビ「AiBou」の特長
図1 スマート面談AIナビ「AiBou」の特長

早期導入キャンペーン 概要

申込期間内にAiBouの利用契約を締結いただいた自治体は、利用開始月から3カ月間無料でAiBouをご利用いただけます。

■申込期間:2025年10月1日~2026年6月30日

■適用対象:生活保護業務を所管する自治体の課

■適用条件:以下の条件を満たした自治体が対象です。
 実証実験を実施いただいた自治体は対象外です。
 ①申込期間内に利用契約を締結
 ②広報媒体掲載への協力が可能

■注意事項
 ・キャンペーンサービス対象は利用料のみです。サービスライセンス料(初期構築費用含む)が無料期間終了の翌月に発生します。
 ・キャンペーン期間終了のタイミングで解約を希望される場合は、利用規約に則り60日前までに申し入れをお願いいたします。
 ・予告なくキャンペーン内容の変更や、キャンペーンの終了もしくは延長させていただく場合がございますので、ご了承ください。
 ・利用するデバイスや各種備品のお貸出しはいたしません。
 ・個別のご要望に関しては、別途有償でご対応いたします。
 ・ご利用の開始時期については、ご相談事項とさせていただきます。

【トライアルのご案内】
 AiBouを実際に操作してみたい方や、製品の使用感を確かめたい方に向けて、無償トライアルをご提供しております。ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

本件に関するお問い合わせ先

■製品・サービスに関するお問い合わせ先
株式会社NTTデータ関西 営業担当
 TEL  :050-5545-3085
 E-mail:aibou@hml.nttdata-kansai.co.jp