<定期開催>
◆◇◆ 業務の効率化を実現可能にする海貨業者向けのシステムをご紹介 ◆◇◆
見積管理、受注管理から債権債務管理まで一気通貫を実現し、お客様それぞれの業務に合わせたシステムをご提案させていただきます。
『海貨業務システム』では、煩雑となりがちな営業・倉庫・通関・経理といった各業務分野を通した一気通貫の業務連携を実現します。これにより、これまで課題となっていた重複作業やオペレーションミスを排して、統合的かつ効率的な業務マネジメントを行います。
本セミナーでは、製品の詳細な説明と実機&体験デモンストレーションを用意しておりますので、「業務にあったシステムが見つからない」という方はぜひ一度ご体験ください!
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※オンライン形式のセミナーとなりますので、インターネット接続環境及び、音声通話環境をご用意ください。
『海運貨物取扱業者向け基幹業務システム』オンライン説明会(個社別プライベート形式)
タイトル | 『海運貨物取扱業者向け基幹業務システム』オンライン説明会 (個社別プライベート形式) |
日時 | 2025/02/14(金) 14:00-16:30 【オンライン開催】 受付中 2025/02/21(金) 14:00-16:30 【オンライン開催】 受付中
|
会場 | オンライン形式
|
定員 | 個社別プライベート(1社様限り) |
参加費 | 無料 |
主催 | 株式会社NTTデータ関西 |
お問い合わせ |
第一法人事業部 セミナー事務局
MAIL:event.kikaku@nttdata-kansai.co.jp
TEL:050-5545-3121
|
【Session1】 |
これからの海貨業を統合的に効率化
海運貨物取扱業者向けの基幹業務システムのご紹介
見積管理、受注管理から債権債務管理まで一気通貫を実現できる『海運貨物取扱業者向け基幹業務システム』をご紹介させていただきます。併せて、NTTデータグループの連携ソリューションのご紹介もさせていただきます。
|
【Session2】 |
実践デモンストレーション『海運貨物取扱業者向け基幹業務システム』
『海運貨物取扱業者向け基幹業務システム』って各業務でどんなことができるの?
実際の画面を用いてデモンストレーションを行い、イメージを体験していただきます。
|
このような業務部門に携われている責任者・担当者の方へ、オススメします!
海運貨物取扱業者の情報システム部門、経営企画部門
「輸出入管理」、「倉庫管理」、「債権債務管理」、「通関業務」、「NACCS連携」、「貿易文書管理」、「業務進捗確認」、「請求書管理」、「見積管理」、「電子化」、「フォワーダー業務」
※お申込後完了後、後日オンラインセミナー受講に必要な情報(ID等)をメールにてご連絡させていただきます。
※オンラインセミナー受講に必要な環境(インターネット接続環境及び、音声通話環境)については、お客様にてご用意願います。
※個人のお客様、同業者様からのお申込みは、ご遠慮させていただく場合もございますので、予めご了承願います。