地方自治情報化推進フェア2024に出展します

開催期間:2024年10月9日~10日 開催場所:幕張メッセ

  • 受付終了
※地方自治情報化推進フェア2024のサイト(外部)に遷移します。

行政サービスの高度化、地域の課題解決における自治体DXを推進する専門展「地方自治情報化推進フェア2024」に出展します。
実際の実務担当者から頂いた課題や理想を基に開発・製品化を果たしたNTTデータグループの様々な業務改善ソリューションをご紹介し、業務ごとの課題解決に直結するDX化のご提案をさせて頂きます。

参加登録はこちら
※主催社(外部)のサイトが開きます。

開催概要

タイトル 地方自治情報化推進フェア2024(J-LISフェア2024)
日時 2024年10月9日(木)  9:30~17:30
2024年10月10日(金) 9:30~17:00
会場 幕張メッセ 展示ホール9~11


※画像をクリックすると拡大表示します。
参加費 無料
※ご入場には事前登録が必要です。「参加登録はこちらから」よりお手続きをお願いします。
主催 地方公共団体情報システム機構(J-LIS)
お問い合わせ 第一公共事業部 イベント事務局
MAIL:event.kikaku@nttdata-kansai.co.jp
TEL:050-5545-3085

当ブースの特長となるコーナー

展示ブース
実際の実務担当者のお声から生まれた業務改善ソリューションの展示に加え、具体的な利用シーンに合わせた複数のデモンストレーションから、ご導入後の運用イメージを体感頂くことが出来ます。
展示ソリューション
ねすりあ
手書きした調査記録の再入力や調査項目の抜け漏れから脱却すべく、AI-OCRを活用した半デジタルではなく、タブレット調査による入り口からの電子化により、介護認定業務のデジタル化をサポートするソリューションです。オプションでAI精査サービス「Aitice」とも連携可能です。

アスリブ
健康行動だけでなく市民の活動でたまるポイントに加えて、マイナンバーカードの本人確認を活用し他の行政サービスの接点が期待できます。「まちの健康づくり」と「行政デジタル化」を実現する健康情報プラットフォームです。

EYE-Portal
様々なアプリを連携・融合することで生活者ひとりひとりに対し、最適なサービスをオールインワンで提供するサービス統合ポータルアプリです。

参加登録はこちら
※主催社(外部)のサイトが開きます。