地方自治情報化推進フェア2025に出展します

開催期間:2025年10月8日~9日 開催場所:幕張メッセ

  • 展示会
※地方自治情報化推進フェア2025のサイト(外部)に遷移します。

行政サービスの高度化、地域の課題解決における自治体DXを推進する専門展「地方自治情報化推進フェア2025」に出展します。
実際の実務担当者から頂いた課題や理想を基に開発・製品化を果たしたNTTデータグループの様々な業務改善ソリューションをご紹介し、業務ごとの課題解決に直結するDX化のご提案をさせて頂きます。

参加登録はこちら
※主催社(外部)のサイトが開きます。

開催概要

タイトル 地方自治情報化推進フェア2025(J-LISフェア2025)
日時 2025年10月8日(水)  9:30~17:30
2025年10月9日(木)  9:30~17:00
会場 幕張メッセ 展示ホール9~11


※画像をクリックすると拡大表示します。
参加費 無料
※ご入場には事前登録が必要です。「参加登録はこちらから」よりお手続きをお願いします。
主催 地方公共団体情報システム機構(J-LIS)
お問い合わせ お問い合わせはこちら

当ブースの特長となるコーナー

展示ブース
行政手続きのオンライン化で自治体DXを推進するクラウドサービスとして、電子申請や来庁予約、粗大ごみの収集予約など充実したラインナップのご案内を行います。
展示ソリューション
e-TUMO APPLY
住民や事業者が24時間365日、インターネットを介し、パソコンやスマートフォンで誰でも簡単に届出を行えるサービスです。
地方公共団体の多くのご利用実績に加え、近年では自治体様だけでなく、省庁様にも複数導入いただいている安心安全のサービスです。

e-TUMO RESERVE
窓口の混雑の緩和と、相談業務の効率化を実現でき、窓口での待ち時間と相談時間の双方を短縮できるサービスです。
NTTデータ関西が提供する汎用予約サービスは、国や自治体業務の特性に十分配慮した国・自治体専用予約サービスです。

e-TUMO MYNUM
自治体窓口業務における個人番号カード(マイナンバーカード)の交付や電子証明書の更新に関わる予約管理・カード管理を一体的に行えるクラウド型システムです。
住民窓口を担当する職員の業務負担を軽減しつつ、業務委託事業者とのリアルタイム連携によるスムーズな運用を可能にします。

e-TUMO ECOLIFE
粗大ごみの収集・処理をインターネットから簡単に申し込み・予約できる自治体向けのサービスです。
市民はパソコンやスマートフォンを通じて24時間365日、収集や持込の予約を手軽に行え、カレンダー上で希望日時や品目、数量を選択・登録が可能です。

参加登録はこちら
※主催社(外部)のサイトが開きます。